お酒が弱いとアルコール依存症とは無縁!?
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
すべて、通常価格1,250円(税込)のところkindle版(電子書籍)が
今だけの期間限定で20%OFFとなる1,000円(税込)で販売中です!
このチャンスを見逃さないでくださいね♪
さらに月額制サービスなら、すべて【無料】で読むことができるんです!
お酒はおいしくてついつい毎日のように飲んでしまうときもありますよね。
一日がんばった自分にご褒美と量も多くなってしまう日もあるかもしれません。
また、お酒が弱いから毎日飲んで、少しでも強くなるぞーという方もいるかもしれません。
お酒を飲めば、おいしいし、皆と飲むとすごく楽しいですし、
くよくよと悩んでいたことをその間は、忘れることができます。
毎日継続的に飲み続けていると身体に、そして心に負担がかかります。
知らず知らずのうちにアルコールが身体をむしばんでいきます。
その中で、心も身体もむしばんでいく病気があります。
それは、アルコール依存症です。
アルコール依存症というとお酒が強い人がなる病気で、
お酒が弱い自分は関係ないと思っている方は多いんではないでしょうか。
それが実はそうではないのです。
そこで今回アルコール依存症について、
それとお酒が弱い方とアルコール依存症の関係についてお話していきたいと思います。
アルコール依存症とはどんな病気?
大量のお酒を長期にわたって飲み続けることで、
お酒がないとだめになってしまう状態が、アルコール依存症です。
ではアルコール依存症のなるような、お酒の危険な量というのはどのくらい、
つまり飲みすぎになるのでしょうか?
厚生労働省が推進する「健康日本21」の中では、
節度ある適度な飲酒は純アルコール量換算で1日20g以下であると示されています。
これは一日ビール500mlに相当します。
この量の3倍以上になると飲みすぎということになります。
精神面にも身体面にも、
さらにひどくなると仕事面にも影響を与えだし、生活に支障をきたします。
アルコールが体内からなくなると離脱症状がでてきます。
あなたがイメージするアルコール依存症の症状が、この離脱症状で、
イライラや神経過敏、手の震え、頭痛、吐き気などです。
サインとしては、お酒を飲むべきでないときにも飲みたいと思うことや、
いつも手元にお酒がないと落ち着かない、
数時間ごとに飲酒する連続飲酒をするなどです。
アルコール依存症は認めたくない病気としても有名ですので、
周りの方が気づいてあげることが大事です。
アルコールには、身体的にも精神的にも依存があります。
身体的には、上述しましたように離脱症状がでて、
その離脱症状を抑えるために飲むという悪循環に陥ます。
その結果身体にはダメージが与えらえ、
肝炎や膵炎、脂肪肝などの疾患だけでなく消化器系のがんに至る例も多くあります。
アルコール依存症になればもうどうしようもないのかというとそうでもありません。
特に早期発見すれば、回復がはやい病気だといわれています。
この病気が進むと、
飲酒運転で摘発されたり、職場のトラブルなどが重なり失業し、
社会的・経済的に窮地に追いやられます。
ですが、プレアルコホリズムという依存症の手前で治療を始めることができれば、
肉体的にも社会的にも少ない損害での回復が認められています。
では、治療はどのようなことをするのでしょうか?
まず核となる治療は、精神療法です。
個人精神療法や集団精神療法で、患者に現実をみとめさせ断酒へと導きます。
また、体内からアルコールを消す、解毒治療というものも行います。
このように治療していくことでアルコール依存症は治ります。
お酒が弱い人にはアルコール依存症は無縁なの?
上の章でも、お話ししましたが、ここからが危険だというような量が存在します。
それが、一日ビール缶3本に相当する量です。
こんな量飲めないよ!という方もいらっしゃると思います。
ここで軽くお酒が弱いということはどういうことなのかをお話しします。
アルコールは2段階で分解されます。
アルコールからアセトアルデヒドに、
そしてアセトアルデヒドから酢酸へと分解されていきます。
弱いと言われている人は、
アセトアルデヒドから酢酸へと分解する際に使われる酵素が、
不活性となっているのです。
この時、アルコールを飲むとアセトアルデヒドが体内に溜まっていきます。
顔が赤くなったり、吐き気がしたりする原因がこのアセトアルデヒドなのです。
ですが、実はこの分解の段階で活躍する酵素がもう一つあります。
その酵素は、生まれ持ったものだけではなく、
後天的に活性化していくというデータがあります。
ですから、毎日飲んでいてお酒が飲めるようになったという方がいると思います。
そのような方は、毎日お酒を飲むという習慣がついてしまうことと、
アルコールに対して耐性ができるということになります。
そのお酒の量が増えていくと十分アルコール依存症になる可能性はあります。
アルコール依存症のまとめ
以上、アルコール依存症についてお話してきました。
決してお酒が強い人だけの話ではなく、
弱い人にとってもなる可能性がある病気です。
このようにみてくるとやはり、お酒は百薬の長と言われていますが、
それと同時に万病のもとともいわれている理由がわかりますね。
お酒は、ほどほどに楽しく飲むのが一番ですね!!
.
下戸を克服する裏技!
全くお酒が飲めなかった男性が、ある簡単な方法で
グイグイとお酒が飲めるようになった極意、禁断の方法をついに公開!
当サイトからのご購入で販売者のシークレット特典がもらえます!
すべて、通常価格1,250円(税込)のところkindle版(電子書籍)が
今だけの期間限定で20%OFFとなる1,000円(税込)で販売中です!
このチャンスを見逃さないでくださいね♪
さらに月額制サービスなら、すべて【無料】で読むことができるんです!
この記事を読まれた方は次にこの記事も読まれています